心配ごと相談(3月予定表)
3月の心配ごと相談開催日は次の通りです。
❏日程
7日、14日、28日
❏時間
13時~16時
❏場所
柳川総合保健福祉センター「水の郷」1F 談話室
☎0944-72-5347
※予約は不要です。
来られた順番で、相談を承っております。
3月の心配ごと相談開催日は次の通りです。
❏日程
7日、14日、28日
❏時間
13時~16時
❏場所
柳川総合保健福祉センター「水の郷」1F 談話室
☎0944-72-5347
※予約は不要です。
来られた順番で、相談を承っております。
2月の心配ごと相談開催日は次の通りです。
❏日程
7日、14日、21日、28日
❏時間
13時~16時
❏場所
柳川総合保健福祉センター「水の郷」1F 談話室
☎0944-72-5347
※予約は不要です。
来られた順番で、相談を承っております。
この講座は、市民の皆様に、毎日のくらしに役立つ身近な福祉のテーマについて学習していただくため、開催します。
また、今回は皆様から特に要望が多かった3つのテーマを設定しました!
皆様の参加をお待ちしております。
【日 時】(1回目)平成31年2月14日(木)
(2回目)平成31年2月19日(火)
(3回目)平成31年2月28日(木)
【テーマ】(1回目)伸ばそう健康寿命!~ロコモ予防について学ぶ~
講師:平山 英子 氏(森整形外科医院 理学療法士)
(2回目)プロに学ぶ!認知症とは?
講師:小池 文彦 氏(柳川リハビリテーション病院 副院長)
(3回目)『住まい』の終活セミナー
講師:永田 和富 氏(NPO法人 わが家の119番 理事長)
【場 所】三橋総合保険福祉センター「サンブリッジ」2階 視聴覚室
【対 象】柳川市内にお住まいの方又は勤務している方
【定 員】先着30名
【申込書】平成30年度市民福祉講座申込書.pdf
【締 切】平成31年2月5日(火)
【申込先】柳川市社会福祉協議会 大和支所
TEL:76-4833 / FAX:76-4832
「ボランティアに興味がある方」、「空き時間を使って何かやりたいと思っている方」
ボランティア活動の楽しさに触れてみませんか?
当日は、ボランティア活動(車椅子レクダンス)の体験もできます。
※車椅子レクダンスとは、車椅子利用者と健常者が一緒に楽しむことができるレクレーションダンスです。
【テーマ】「私のボランティア人生」~ボランティア活動を、無理なく楽しく続けるためのヒント~
【講師】認定NPO法人 日本車椅子レクダンス協会 理事長 黒木 実馬 氏
【日時】平成31年3月13日(水)10時30分~12時
【場所】柳川総合保健福祉センター「水の郷」2階 視聴覚室
【対象】柳川市内にお住い又は勤務している方
【定員】先着30名
【申込書及びチラシ】ボランティア入門講座(チラシ+申込書).pdf
【申込み締切】平成31年3月7日(木)
【申込先】柳川市社会福祉協議会 大和支所
TEL 76-4833 / FAX 76-4832
E-mail y-shakyo4833-6@aurora.ocn.ne.jp
1月の心配ごと相談開催日は次の通りです。
❏日程
10日、17日、24日、31日
❏時間
13時~16時
❏場所
柳川総合保健福祉センター「水の郷」1F 談話室
☎0944-72-5347
※予約は不要です。
来られた順番で、相談を承っております。
12月の心配ごと相談開催日は次の通りです。
❏日程
6日、13日、20日、27日
❏時間
13時~16時
❏場所
柳川総合保健福祉センター「水の郷」1F 談話室
☎0944-72-5347
※予約は不要です。
来られた順番で、相談を承っております。
期日 | 献血会場 | 受付時間 |
12月4日(火) |
市役所三橋庁舎 | 10:00~15:30 |
12月5日(水) |
市役所大和庁舎 | 10:00~15:30 |
※献血カードをお持ちの方は、ご持参ください。
思うような子育てができない・・・
こんな親でいいのかな・・・
子育てはちゃんとできてるのかな・・・
そんな不安を、熊丸先生がとびっきりの笑顔と心温まる言葉で解消してくださいますよ(o^―^o)♡
パパママへの心の栄養にもなるとっても素敵な内容のお話ですので、ぜひご参加ください★
※託児もありますので、この時間だけでも自分の時間を作ってみませんか?(*^^*)
【テーマ】うちの子最高!私も最高!~あなたの子育てに自信をもって~
【講師】幼児教育・家庭教育専門家 熊丸 みつ子 氏
【日時】平成31年1月19日(土)10時~12時
【場所】柳川総合保健福祉センター「水の郷」2階 視聴覚室(託児は、和室です。)
【対象】柳川市内にお住い又は勤務している子育て中の方
【定員】先着50名
【託児】あり ※お子さま1人あたり1回100円で利用できます。
【申込書及びチラシ】子育て支援講座② (チラシ+申込書).pptx
【申込み締切】講座:平成31年1月16日(水)、託児:平成31年1月9日(火)
【申込先】柳川市社会福祉協議会 大和支所
TEL 76-4833 / FAX 76-4832
期日 | 献血会場 | 受付時間 |
11月9日(金) |
蒲池農村環境改善センター |
10:00~15:30 |
11月19日(月) | 市役所柳川庁舎 | 10:00~15:30 |
※献血カードをお持ちの方は、ご持参ください。
11月の心配ごと相談開催日は次の通りです。
❏日程
1日、8日、15日、22日、29日
❏時間
13時~16時
❏場所
柳川総合保健福祉センター「水の郷」1F 談話室
☎0944-72-5347
※予約は不要です。
来られた順番で、相談を承っております。
新着情報