新着情報

柳川市社会福祉協議会

献血にご協力ください!(3月予定表)

期日 献血会場 受付時間
3月6日(木) 柳川市役所 柳川庁舎 10:00~15:30
3月13日(木) ゆめマート柳川店 10:00~15:30
3月25日(火) 柳川市役所 三橋庁舎 10:00~15:30
3月26日(水) 柳川市役所 大和庁舎 10:00~15:30

◎年齢基準 男性:17歳~69歳 女性:18歳~69歳

※献血カードをお持ちの方は、ご持参ください。

※午前の受付時間は12:00まで、午後の受付時間は13:00からとなります。

 

≫ Read More

2025/02/21 お知らせ

心配ごと相談(3月予定表)

3月の開催日は次の通りです。

❏日程

6日(木)

❏時間

13時~16時 ※相談時間は30分程度です。

❏場所

柳川総合保健福祉センター「水の郷」2F 団体会議室

 

☎0944-72-5347

※予約は不要です。当日、社会福祉協議会窓口で番号札をお受け取り下さい。

 来所された順番で、相談を承っております。

≫ Read More

2025/02/21 お知らせ

正規職員採用試験第1次試験の合格者について

令和7年1月26日に実施した令和6年度(第2回)正規職員採用試験(令和7年4月採用予定)第1次試験の合格者を次のとおり告示する。

令和6年度(第2回)職員採用第1次試験合格者告示

 

≫ Read More

2025/02/05 新着情報

介護支援専門員(非正規常勤職員)を随時募集します!

柳川市社会福祉協議会では、介護支援専門員(専任職員:常勤非正規の職員)を次のとおり随時募集します。

1.採用人数 介護支援専門員 1人

2.受験資格 ①介護支援専門員の資格を有している人

       ②普通自動車免許(AT限定可)を有している人

3.選抜方法 面接試験 ※面接日時は、受験者と協議して決定します。

4.採用日  合格者と協議して決定します。

5.応募方法 応募希望者は、専任職員採用試験案内.pdfを確認の上、受験申込書兼誓約書.pdfに必要書類を添付して柳川市社会福祉協議会総務係に提出してください。

[注意事項]

①上記の「専任職員採用試験案内」及び「受験申込書兼誓約書」を出力できない場合は、柳川市社会福祉協議会本所で配布しています。

②採用者が決定次第、募集を終了します。

≫ Read More

2025/01/31 新着情報

フードドライブにご協力ください!

市社会福祉協議会では、フードドライブを実施しています。

フードドライブとは、ご家庭で余っている食料品や日用品を集めて、必要としている方(生活にお困りの方や、地域食堂・子ども食堂など)へ寄付する活動のことです。

ご家庭に眠っている食品や日用品はありませんか?お米や缶詰、レトルト食品など、ぜひお持ちください♪

また、食品寄贈に協力いただける企業・商店様も募集しています。

あたたかいご支援お待ちしております。

 

回収場所

 市社会福祉協議会 本所、大和支所、三橋支所

  ※上記3か所に回収ボックスを設置しています。直接窓口へご持参いただいても構いません。

対象品

  1. 常温保存できるもの
  2. 未開封のもの
  3. 賞味期限2か月以上のもの

 

※詳しくは、フードドライブ(PDF)ご覧ください。

 

【問い合わせ】

市社会福祉協議会 地域福祉係

☎0944-72-5347 

 

 

≫ Read More

2025/01/31 お知らせ

第3回アバター個別相談実践セミナー開催のお知らせ

ふくおかバーチャルサポートROOM様より表題の件について告知がありましたのでお知らせいたします。

 

「令和6年度 第3回アバター個別相談実践セミナー」が開催されます。
ふくおかVさぽルームにご興味がある、またはご利用を検討されている県内の対象支援相談機関の皆様は、この機会にぜひお気軽にご参加ください。

【日時】
2月28日(金) 14:00-15:30 GoogleMeetによるオンライン開催
(参加用URLは、お申込みされた方への返信メールに記載します)

【対象】
ふくおかVさぽルームの利用対象となる福岡県内の支援相談機関関係者、およびその支援員の皆様

 

詳細につきましては、下記URLにてご確認ください。

2月28日(金)「令和6年度 第3回アバター個別相談実践セミナー」のご案内 - ふくおかバーチャルさぽーとROOM

≫ Read More

2025/01/17 お知らせ

令和6年度 市民福祉講座(防災講座)開催のお知らせ

今回は、災害への備え・対策など「防災」をテーマに市民福祉講座を開催します!

ワーク (マイ持出袋を考えよう!)やカードゲームを通して、皆で楽しく学びましょう!

たくさんのご参加を、お待ちしております!

 

【1日目】 令和7年3月7日(金) 13:30~15:00

      ・テーマ:災害に備える!(お話しとワーク)

      ・講師:柳川市役所 総務課 安全安心係

【2日目】 令和7年3月14日(金) 13:30~15:30

      ・テーマ:風水害から身を守れ!(防災カードゲーム)

      ・講師:一般社団法人  SDGs未来ラボ

          代表理事 阿部 昭彦 氏

 

場所:柳川総合保健福祉センター「水の郷」 2階 視聴覚室

定員:各回25人

申込締切:令和7年2月14日(金)

対象:市内在住、在勤、在学の方で関心のある方ならどなたでも

申込先:柳川市社会福祉協議会 地域福祉係 

    ☎ 72-5347 / FAX 72-75346

 または、下記申込書か こちらのフォームから 申込

★詳細はこちらから:R6市民福祉講座チラシ・申込書.pdf

 

 

 

≫ Read More

2025/01/06 お知らせ

JOY倶楽部ミュージックアンサンブルニューイヤーコンサート開催のお知らせ

社会福祉法人 JOY明日への息吹 障害福祉サービス事業所 JOY倶楽部様より

標記の件につきまして通知をいただきましたので、お知らせいたします。

 

JOY倶楽部ミュージックアンサンブルは、音楽を仕事にする障害福祉サービス事業所です。

新年のご挨拶を、元気と笑顔でお届けいたします。

 

日時:2025年1月17日(金)午後6時30分開演

会場:なみきホール なみきスクエア東市民センター内(福岡市東区千早4-21-45)

料金:一般2,500円 小中高生・障がい者手帳をお持ちの方:1,500円

   (当日チケットは500円増し)

 

詳細につきましては、下記URLをご覧ください。

ニューイヤーコンサート2025

≫ Read More

2024/12/09

福祉の就活フェスタ in Fukuoka (対面型就職説明会)の開催について

標題の件に関しまして、開催通知が来たため、お知らせいたします。

 

福祉業界や福祉関係の資格を使った仕事について、対面式での就職説明会を開催いたします。

 

開催日時:令和7年3月21日(金)13~17時【出展分野:児童・障害・保育】

     令和7年3月22日(土)13~17時【出展分野:高齢・複合・医療・社協・行政】

開催場所:アクロス福岡 イベントホール

参加費:無料

    参加の際はこちら(福祉の就活フェスタ 参加申込フォーム)にてお申込みをお願いいたします。

 

その他詳細は下記URLにてご参照ください。

福祉の就活フェスタ(合同就職説明会)の開催! | 福岡県福祉人材センター

≫ Read More

2024/12/05 新着情報

講演会「医療・教育の視点から見るLGBTQ+対応」開催のご案内

福岡県弁護士会様から標記後援開催のお知らせが届きましたので、ご案内いたします。

 

福岡県弁護士会では、会員向けに「LGBTQ+ガイドライン」を発出しました。
 これを受け、LGBTQ+のウェルネス分野における第一人者たる日高庸晴教授の研修会兼講演会が開催されます。

興味のある方はぜひ参加をご検討ください。

 

【日時】令和6年12月8日(日)13時~15時

【場所】福岡県弁護士会館 2階大ホール(福岡市中央区六本松4-2-5)

【参加費】無料

 

詳細は下記URLにてご確認ください。

福岡県弁護士会からのお知らせ:講演会 医療・教育の視点から見るLGBTQ+対応

≫ Read More

2024/11/27 お知らせ